4月18日 出版記念アクティビティ勉強会!

う4月18日に 出版記念 アクティビティ勉強会を行いました!


「出版記念・・・何の本の出版?」と思った方もいるでしょう。


この本です!

学級づくりの「困った!」に効く クラス活動の技 DVD付 (教育技術MOOK)

学級づくりの「困った!」に効く クラス活動の技 DVD付 (教育技術MOOK)

知っている人もいると思いますが、僕はこの本の
筆者の一人なんです。その出版記念のアクティビティ勉強会
という、講座を開きました。


この講座の目的は、
「本に書いてあるアクティビティを実際に体験して
次の日から、教室で活用できるようになる!」です。
実際に体験してみて初めてわかることがあるので、
講座中はとにかく、本に書いてあるアクティビティを中心に
さまざまなアクティビティを体験してもらいました。


でも、途中にアクティビティ記録シートに、アクティビティのやり方
などを、記入する時間を設けたり、質問タイムを設けたりして、
アクティビティを自分の物にする時間を作りました。


そんな講座に、学校の先生を中心に12名の方が参加してくれました!


1日で行ったアクティビティは・・・


キャッチ
じゃんけんチャンピョン
ネームトス
Me-You You-Me
Look Down Look Up
バスガス爆発
Line Up
人間あやとり
ヘリウムリング
Being
お昼
Look Down Look Up→ペアになる
Good and New
進化じゃんけん
ネームタグ
ビート
フープリレー
ブラインドスクウェア


以上です。


この講座をやるときに、毎回Beingをやってるのですが、
今回出来上がったBeingはこちら。



参加者の感想を紹介します。

「教室で活用できそうなアクティビティを体験しながら学べた。
また、自分自身も活動を通して、いろんなことに気づくことができた。」


「感じていること、不安などを自分から心を開いて発信する大切さを感じた。」


「自分の記録として残す時間があってよかった。」


「体験を通してアクティビティを学ぶが、きちんとふりかえりの時間や、
『日常にどう生かすか』『クラスでどう使うか』をじっくり考える
時間が確保されている研修でした。」


「子ども達に気づかせることのできる方法だと思った。
今の学習に必要なことだと思った。」


「アクティビティ記録用紙があったのが良かったです。ふりかえりの
時間にもなったし、月曜から活かすために思いついたこととかを
メモする時間があってうれしかったです。たくさんやると忘れちゃうので・・・」


「Beingを作って発展させることができて、とても勉強になりました。」


「自分が体験することによって、子どもがどのように感じるのか、
とてもわかりやすかったです。また、自分自身も楽しんで活動できました。」


「自分のクラスでも、日常生活でも意識したり、使いたいと思えるものばかりでした。」


「百聞は一見にしかず、百見は一試にしかず。活動することで
参加者の気持ち、ファシリテーターの役割が分かりました。」


「いろいろでき、細かいやり方も体験できてよかったです。」



自分で言うのもなんですが、結構好評な講座でした!
ってか、自分も楽しくできてよかったです!


さて、次回の出版記念アクティビティ勉強会は5月31日です!
申し込みは下記からできます!
http://item.rakuten.co.jp/teambuilding/10000051/#10000051
もしくは、僕にメッセージをください!